呼吸器科の獣医師様から“ 推奨 ”いただきました。
(2021年11月)
(2021年11月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 呼吸器専門・獣医師様からのコメント 】
メガネ型のハーネスは気管に負担をかけづらいので、
とても良い商品と感じました。
気管虚脱の原因は未だはっきりとわかっておりませんが、
柔らかくなりやすい犬種がいることは確かです。
細くなっているように見受けられる子もいれば、
小さいころからハーネスで気をつけていたのに、
気管虚脱重度になった子もいます。
●気管がもともとやわらかくなりやすい犬種
( トイプードル・チワワ・ポメラニアンetc )は、
小さい頃からこのような形のハーネスを使うことを
推奨する。
●気管虚脱が初期に分かった場合、
すぐにでも使用を開始することを推奨する。
●気管虚脱の手術を行った後、
すぐにでも使用を開始することを推奨する。
上記のような、着用方法をおすすめいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー